前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

農家、猟師、杜氏、料理人が作るクラフトビール「フジヤマセゾン」をご賞味あれ

MAY. 02

Fujimiya, SHIZUOKA

静岡県富士宮市柚野ゆの地域では、今回新たに、農業や猟、醸造、料理に携わる4人のメンバー「FUJIYAMA HUNTER’S BEER(FARMENT CO.)」が団結し、地元柚野産の柚子と二ホンミツバチのハチミツを使用した新たなクラフトビール「FUJIYAMA SAISON(フジヤマセゾン)」の作成を始めています。

“「日本中の人々が、身近な自然や物事に関心を持ち、受け継いでいくこと」当たり前だけれど、今を生きる僕たちが見失ってしまいがちなこの価値を、100%手作りの、純富士宮産のクラフトビールをもって伝えていければと思っています。”

そう語るFARMENT CO. は一体どんなクラフトビールを作り上げているのでしょうか?

以下、Makuakeよりご紹介いたします。


富士山麓の素材100%でつくる!四季のうつろいを楽しむクラフトビール

地元富士宮の自然素材を100%使ったクラフトビールの醸造所FUJIYAMA HUNTER`S BEERを開業予定です。僕たちがそこでつくるのは、自分の手で育てた麦やホップ。そして梅や蜂蜜など、ここ富士宮ですくすく育った自然の幸を使った、無ろ過のクラフトビール。

愛情をたっぷり注いだビールを飲みながら「今年のビールは出来がよかったね」とか「今年はすこし酸味があるね」なんて、まるでワインを飲むような感覚で、皆さんに毎年の自然の変化を楽しみながら味わっていただければと思います。

〈富士山の大自然が溢れ出る、富士宮の四季の幸が詰まったビールづくり〉

はじめまして!富士山のふもと、静岡の東部にある富士宮市という場所で農家をしております、深澤です。まずは、数多くのプロジェクトが並ぶ中で、興味を持ってこのページを開いていただき本当にありがとうございます。

僕は現在、富士宮市の中心から山を越えたところにある「柚野(ゆの)」という地域で、農業や猟、醸造、料理に携わる4人のメンバーからなる「FUJIYAMA HUNTER’S BEER(FARMENT CO.)」の仲間たちと、麦の素材やビールに隠し味的に合わせる副原料まで、完全に地元でまかなったクラフトビール作りにチャレンジします。

僕たちがつくっているのは、自分たちの手で育てたものと、あたり前の様にすぐそこにある地元、富士宮の自然素材を100%使ったクラフトビールです。

2014年からOEM生産をスタートし、現在にいたるまで計5回の醸造を行っています。5回目にしてやっとたどり着いたのが、今回のビール、FUJIYAMA SAISON(フジヤマセゾン)。地元柚野産の柚子と二ホンミツバチのハチミツを使用して、その特徴的な香りと麦のやわらかい香りがふわりと漂う、飲んでしまうのが惜しくなるような、土地のぬくもりを感じるビールに仕上がりました。

このクラウドファンディングでは、クラフトビール醸造所の開設と、自社でのクラフトビールづくりを通して、僕らの取り組みを「一緒に応援したい!」と思ってくださる方を探しています。

<酵母を活かし無ろ過でつくる、「自然と一緒に変化する」やさしいビール>

通常、ビールをつくる工程に「ろ過」が入るのをご存知でしょうか。ビールは発酵させたのち、味をまろやかにするために2週間〜1ヶ月ほど熟成の期間をはさみ、その後、酵母を取り除くために濾過をします。酵母が生きたままだと発酵が進んでしまい、ビールの品質が変化することがあるからです。

ところが、クラフトビールは、酵母をろ過しない「無ろ過」のものが多いのが特徴。酵母は麦芽からたくさんの栄養素を取り込んでいるため、体にも非常に優しいのです。

無ろ過のクラフトビールの多くは普通のビールに比べてやや濁っていて、酸味を含んだ香りや、濃厚なコクがあります。冷蔵庫での保管が必須ですし、比較的短い賞味期限内で飲む必用が出てきてしまいますが、僕はこれこそ「ありのままの自然豊かな富士宮にぴったりなビールだな」と感じているんです。


<米に野菜、肉に魚…四季折々で自然からの贈り物が両手いっぱいに届く、自然の宝庫で誕生>

皆さんは「富士宮」と聞くと、どんなイメージが頭に浮かびますか?

富士山でしょうか?焼きそばでしょうか?もちろんそのどちらも正解ですが、富士宮の本当の魅力は、四季折々で変化していく風景を肌や目、舌で感じ、楽しめることにあると思っています。夏、成長した青稲が風になびく景色。秋、一面黄金色に輝く稲穂。ビール麦がまさに金色に輝く麦秋をみた瞬間、心がすっとあたたかい何かで、いっぱいになります。

「たわわに実る」という言葉がこれほど当てはまる地域が他にあるだろうか、と感じるほどに豊富な食材が鈴なりになる富士宮の柚野地区。

つややかに光る新米。雑木のどんぐりを食べて脂ののった猪に、梅に柚子、柿などの果物や、日本ミツバチが山のそこかしこを飛び回り運ぶ蜂蜜…。あげはじめると、キリがありません。

季節によって表情を変える地元の姿は、日々生活していても全く飽きがきません。

「静岡県棚田等十選」にも選ばれる、豊かな棚田の風景も広がっています。果物も、米も野菜も肉も、この山里で全部まかなえてしまう、自然の宝庫なのです。

そしてもちろん、ビール作りに欠かせない水の存在。雄大な富士山から流れる数十年を越えて濾過されるとも言われる美しい水を味わうことができるのも、富士宮の魅力です。

四季折々で採れる豊かな食材と、富士山から流れる日本一の水。そんな自然の恩恵を全身に受けながら、始まったのが、僕らのクラフトビールづくりです。

<「豊かな自然を愛し、次の世代に継承したい」想いから繋がったクラフトビールづくり>

僕は現在45歳。子供が生まれたのをきっかけに「この子たちの口にはいるものくらい自分の手で作ってみたい」と感じ、15年ほど前に祖父より農地を引き継ぎました。

「自分の口にはいるものを自分でつくること」の大切さを、ひしひしと感じる一方で、まわりに増えていくのは、誰も手入れをせずに荒れてしまった、休耕地や里山たち。

「この美しい田園風景を後世にも伝えたい」という想いと、「農家は稼げない」と後を継ぐことを諦めてしまう後継者のイメージ、「この国の消費はどこか普通ではない」という社会に対する課題の意識。これらに対して、もっと上手く訴求できることはできないか…と探し、たどり着いたのが、米と一緒に育てることができる、麦でした。

仲間内の集まりで料理を楽しむ中で、地元の素材を使って自分たちが心のそこから「おいしい」と思えるものを、もっと多くの人に知って頂きたいと思うようになりました。

残念なことに、いまクラフトビールと呼ばれているもののほとんどは、根幹になる麦の部分を、ほぼ輸入原料に頼っている現状です。

海外のものが、地元のものより安く手に入る。
自分の食べているものが、どこでどう作られているかわからない。
焼肉は大好きでも、そこに命が有ったことも感じることはできない。
国土の多くが人工林なのに、輸入木材、化石燃料なしには生活出来ない。

そんな流れに疑問をもたず、当たり前になってきてしまっている世の中に、僕らは危機を感じています。

“日本中の人々が、身近な自然や物事に関心を持ち、受け継いでいくこと”

当たり前だけれど、今を生きる僕たちが見失ってしまいがちなこの価値を、100%手作りの、純富士宮産のクラフトビールをもって伝えていければと思っています。

<純富士宮産。クラフトビール作りに挑む個性豊かな仲間>

このチャレンジに取り組んでいる、4人のなかまたちについてご紹介します。

深澤 道男(ふかさわみちお):農家に生まれ育つ。百姓兼猟師。メンバーの中ではリーダーです。地域の祭りや催事に積極的に参加しているので、人脈の広さが武器で、竹が折れにくいようにしなやかさを持たせる役割。なにかが起きたとき、「なんとかする力」は人一倍強い。

佐野 由里加(さの ゆりか):都内の飲料メーカーで技術者として6年間勤務。大学では生化学を学ぶ。 都内で暮らしているときに知人に誘われクラフトビールパブへ行ったことがきっかけでクラフトビールにハマる。その後、縁が豊かな地元静岡県のクラフトビールメーカーに転職。3年間ビール醸造士として修業をつみ現在に至る。

食の安心安全が叫ばれている今、発酵飲料といえどもビールもまったく同じで100%顔の見えるビールをつくることの大切さを感じている。そして、輸入に頼る大量生産型のものづくりへの危険性を感じ取ってもらうこと。私たちのビールを通してそんな思いを少しでも、届けることができればと感じています。

深澤 紋次郎(ふかさわ もんじろう): 工務店を営みながら、農家に携わる料理人。自動車メーカーから料理人へ転職し、その後建設会社として独立。その後婿養子になったのをきっかけに、農家の世界に足を踏み入れる。生粋の料理好き。様々な経験を生かし、4人の中では父親のような、母親のような存在。

先人が残してくれたものを、守り、活かして、後世に伝えていきたいと活動しています。まずはクラフトビールを入り口に「当たり前にあるものを、ありがたいと思うこと」そして「もう1歩、こだわりを持つこと」をコンセプトに、丁寧に、丁寧にまごころ込めたものづくりを通して、多方面に広げていきたいと思っています。

宮田雅和(みやたまさかず): 有機農家16年目。富士市出身。父が動物好き、畑好きだったため、自然と近い距離で育つ。(幼い頃から鶏をしめてました)コンピュータプログラマーを10年ほどやったのち、日の当たる仕事がしたと思い、慣行農法の農家で2年半研修。その後、畑、田んぼ作業や、ビールの原料になるものの栽培(大麦、ホップ、野菜全般、米etc…)に携わる。

「本来のご馳走・生きている飲み物・身体にとってやさしいもの」をキーワードに、さまざまな分野へ手を広げています。ビールは、生き物(発酵させるのは菌)なので、季節、空気、気象条件などで変わっていきます。毎回、その時しか飲めない味を、みなさんに届けられたらと願っています。

この個性豊かな4人を中心に、試行錯誤を重ねながら、地元の幸をもとに、まずクラフトビールからあらゆる挑戦をして行こうと思います。

<僕らの故郷の「ご馳走」を、プロジェクトを通して受け取ってください!>

クラフトビールの可能性は、無限大です。材料の組み合わせ次第で味が大きく変わりますし、その味覚の世界は無限に広がっていきます。僕らの家の周りの木になっている梅も、近所のおばあちゃんがこしらえてくれた生姜も、豊富にとれるお米も。地域にあたり前にあるどんな素材でも、ビールに掛け合わせられる可能性があるんです。

“ご馳走。”

この言葉の本来の意味は、馬で駆け回ることができる範囲の食材を集め、贅沢をすることです。それは高級食材の様に決して豪華なものを指すわけではなく、実は、その土地の風土を感じることなんです。

決して派手ではないかもしれません。だけれど、僕たちはまごころを込めて、言葉本来の意味でもある「ごちそう」をみなさんにもお届けしたいと願っています。ぜひ、自然の恩恵を一身に受けた、僕らの魂がこもったこのあたらしいクラフトビールを、飲んでください。

ここまで読んでくれてありがとうございました!最後に、これから先のことについてお話させて下さい。

<支援いただいた資金の使い先>

先人が残してくれたものを守り、そして活かして、あたらしい価値を見出して、後世に伝えていきたいと思っています。醸造所の建設やクラフトビールづくりからはじまり、地元の豊かな資源を使い、多くの人に本来の自然のあり方や、あたり前のひとのあり方を考えることができる体験を提供できればと思っています。

・棚田を見渡すブルワリーの開業資金。
・建屋・タンク、薪ボイラーなどの調達資金
・古民家を利用した農泊、農家レストランの開業資金

〒419-0303 静岡県富士宮市大鹿窪1428-1
株式会社FARMENT   FUJIYAMA HUNTER`S BEER 今春開業予定
TEL:FAX0544-66-0399
E-MAILinfo@farment.co.jp
新東名高速新清水インターより国道道52号線、県道75号線経由 26分
新東名高速新富士インターより国道139号線、国道139号線経由 27分

※留意事項
現在醸造免許申請中ですので、リターンはすべて免許取得後のお届けとなります。万が一取得が遅れた場合、リターンのお届け・醸造所のオープンが遅れる可能性がありますのでご了承ください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

<コース内容詳細>

5,000円コース(税込)
試飲無料チケット+オリジナルボトルビール1本

【来られる、来られない方共におススメ】
・オリジナルボトルビール1本(季節、天候により素材やビアスタイルを特選して醸造いたします。)
・ブルワリー併設テイスティングルームにて試飲サイズ1日1杯有効期間中何度でも無料優待券。予約は不要です。
・御礼、進捗状況のメール
※ビールとチケットは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申し込む

8,000円コース(税込)
醸造所ツーリズム2名様ご招待+オリジナルボトルビール2本

【来られる方におススメ】
・オリジナルボトルビール2本(季節、天候により素材やビアスタイルを特選して醸造いたします。)
・ブルワリーおよびFUJIYAMA HUNTER`S BEER農場(ビール麦畑、ホップ畑など)、クラフトビール醸造の現場を見学いただけます。1回限り。
見学後はご当地ビールと地産食材を組み合わせた懇親会をお楽しみ下さい。
自社醸造開始後、月1回開催を予定しておりますのでご都合の良い日程をお選びください。
日程についてはプロジェクト終了後、該当の支援者様に別途ご連絡致します。
・御礼、進捗状況のメール※ビールは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申込む

10,000円コース(税込)
オリジナルボトルビール1杯チケット+Makuake限定チケットTシャツ

【来られる、来られない方向け】
・オリジナルボトルビール1本
・Makuake限定オリジナルチケットTシャツ
オリジナルドラフトビール1杯をブルワリー併設テイスティングルームにて無料、Makuake限定オリジナルTシャツがチケット代わりになります。予約は不要です。1回限り。
リターン完了後にTシャツに印をいれさせていただきます。
・御礼、進捗状況のメール
※ビールとTシャツは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申込む

35,000円コース(税込)
四季ごとのシーズン限定ボトルビール2本と旬のおつまみセット

【来られない方向け】
・シーズン限定ボトルビール4シーズン×2、計8本
富士山麓のシーズン限定ボトルビールと旬のおつまみを、一年間4回(2018年8月、11月、2019年2月、4月)に分けて2本づつお届けします。
この冬は二ホンミツバチの貴重なハチミツと産地であるフレッシュ柚子を贅沢に使ったビールを発売中。次の冬は?春は??何が届くかはお楽しみにお待ち下さい。
野菜やジビエにも旬があります。里のその日その時、春夏秋冬、その季節でしか味わえないものをごゆっくりとお楽しみください。
※2018年08月中にお届け予定です。このコースに申込む

50,000円コース(税込)
Myホップ、Myビールセット

【来られる、来られない方向け】
・ホップ1株オーナー&マイホップボトルビール3本
FUJIYAMA HUNTER`S BEERのホップ畑に自分のホップを1株植えて、マイホップ使用のボトルビールを3本お届けします。
植え付け、お手入れ、収穫は基本的に弊社スタッフが行いますが、ご都合に合わせてご自分で体験も可能。植え付け、収穫イベントなども考えています。
・Makuake限定オリジナルチケットTシャツ
・オリジナルドラフトビール1杯をブルワリー併設テイスティングルームにて無料提供。Makuake限定オリジナルTシャツがチケット代わりとなります。予約は不要です。1回限り。
※ビールとTシャツは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年09月中にお届け予定です。このコースに申込む

100,000円コース(税込)
FUJIYAMA HUNTERS BEER年間パスポート

【気軽に来られる方向け】
・FUJIYAMA HUNTER`S BEER併設テイスティングルームにて、1年間期間中何度でも1杯目のビールを無料提供。(季節限定他、スペシャルビール含む)
・Makuake限定オリジナルチケットTシャツ
オリジナルドラフトビール1杯をブルワリー併設テイスティングルームにて無料、Makuake限定オリジナルTシャツがチケット代わりになります。1回限り。
リターン完了後にTシャツに印をいれさせていただきます。
・御礼、進捗状況のメール
※パスポートとTシャツは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申込む

200,000円コース(税込)
スペシャルパーティーセット

【来られる方向け】
・FUJIYAMA HUNTER`S BEER敷地内、もしくは弊社提携スペースにて野菜、ジビエなど季節の旬な食材をご提供&オリジナルビール飲み放題パーティー 5名様ご招待(季節限定等スペシャルビール含む)。
提携スペースは東海、関東地域に限ります。
※食材、施設、サービングのみ提供、調理は含みません
・Makuake限定オリジナルチケットTシャツ5枚
オリジナルドラフトビール1杯をブルワリー併設テイスティングルームにて無料、Makuake限定オリジナルTシャツがチケット代わりになります。1回限り。
リターン完了後にTシャツに印をいれさせていただきます
・御礼、進捗状況のメール
※日程についてはプロジェクト終了後、該当の支援者様に別途ご連絡致します。
※有効期限:2019年6月末日
※このリターンにパスポートはついていません。
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申込む

300,000円コース(税込)
あなただけのオリジナルビール発売

【来られる方向け】
・レシピづくりからのオリジナルビールをお造りします。
相談の上、あなたのために、あなたの大切な人のためにお好みやご希望の原料に合わせてレシピから名前までオリジナルビールを造る権利。
また、そのボトルビール100本付き。
・一年間、初めの一杯無料優待券(季節限定等スペシャルビール含む)
・Makuake限定オリジナルチケットTシャツ5枚
オリジナルドラフトビール1杯をブルワリー併設テイスティングルームにて無料、Makuake限定オリジナルTシャツがチケット代わりになります。
リターン完了後にTシャツに印をいれさせていただきます
※Tシャツは配送か、ブルワリーにて手渡しかお選びいただけます。
※有効期限:2019年6月末日
※2018年06月中にお届け予定です。このコースに申し込む

情報提供元:Makuake(2018年4月18日配信記事)

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事