前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

地域でキャリアを築く。高知・福岡・徳島・三重から、“世界と戦えるまち”を共につくる仲間を募集

OCT. 28

ZENKOKU

地域課題に挑戦したい想いと、起業への不安。その間で揺れるアナタへ

地方創生に挑戦したい。でも、移住や起業には不安もある——。
そんな想いを抱くあなたへ。地域に根ざして学び、挑み、成長できる場所があります。

全国各地で“地域と共に成長する事業”を展開する株式会社パンクチュアル。

今回募集するのは、地域の一員として地方創生をリードする「地域プロジェクト推進リーダー」です。

舞台は、高知県須崎市・福岡県川崎町・徳島県三好市・三重県南伊勢町。

いずれの地域でも、地域課題に真正面から向き合いながら、新しい挑戦を仕掛ける仲間を求めています。

「世界と戦える地域を創る」その言葉に込めた想い

「地域には、すでに世界に誇れる価値がある」
そう語るのは、パンクチュアル代表の守時 健(もりとき たけし)さん。

パンクチュアルは「世界と戦える地域を創る」というビジョンを掲げています。

この言葉の背景にあるのは、“地域を支援する”立場ではなく、“地域とともに経営を担う”強い意志です。

守時 健(もりとき たけし)氏 株式会社パンクチュアル 代表取締役 / 広島県呉市生まれ。26歳で高知県須崎市役所に入庁。ご当地キャラクターしんじょう君を企画運営しゆるキャラグランプリで優勝。ふるさと納税分野でも、グランプリなど獲得。2020年に地域商社「株式会社パンクチュアル」を設立。高知県産品に特化したECサイト「高知かわうそ市場」が 初年度8億円を売り上げ、高知県地場産業賞を受賞。

283名の仲間と、地方創生の現場で生きる選択

パンクチュアルが手がけるのは、全国の自治体を舞台にした地方創生事業です。

ふるさと納税事業の運営をはじめ、EC事業、キャラクター事業、地域ブランディングなど、地域の可能性を多面的に広げる取り組みを展開しています。

現在、全国に34拠点、283名の社員が在籍。

それぞれが地域に根ざし、行政・事業者・住民と並走しながら、課題解決のための仕組みづくりや、地域の産業発展を支えています。

特徴的なのは、現場主義の徹底です。受託した自治体には営業所を設置し、担当社員が実際に移住して活動しています。

地域と一体となり、信頼関係を築きながら、自分ごととして課題の本質に向き合う。

その姿勢こそが、パンクチュアルが選ばれ続ける理由です。

新しい魅力を掘り起こす為に、まちの事業者さんと関係を築いていく社員の仕事風景

株式会社パンクチュアルの目指すビジョン、事業、組織カルチャー、一緒に働く仲間の空気感を知りたい方はこちらをご覧ください。

募集要項:地域事業所の地方創生プロデューサー(ふるさと納税事業/地域課題解決事業)

今回募集するのは、地域の一員として地方創生をリードする「地域プロジェクト推進リーダー」です。実際の職種としては、地方創生プロデューサー(ふるさと納税事業/地域課題解決事業)としてご活躍いただきます。

募集職種

高知県須崎市、福岡県川崎町、徳島県三好市、三重県南伊勢町のいずれかで、地域事務所の運営を担う「地方創生プロデューサー」

仕事内容

ふるさと納税を軸に、地域事業者との関係構築や、商品企画・PR、行政との調整など、幅広い業務に携わります。

勤務地

高知県須崎市・福岡県川崎町・徳島県三好市・三重県南伊勢町
※本求人は地域おこし協力隊の制度を活用しています

雇用形態

正社員(契約期間の定めなし)

休日・休暇

年間休日120日
・完全週休2日制(土日休み)


有給休暇
(入社6カ月後付与)
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり/男性社員も取得しています!)
・リフレッシュ休暇(祝日、夏季・冬季休暇含む)

給与

・高知県須崎市:月給240,816円
・その他3地域:月給325,000円
※固定残業代含む
※昇給:年2回/賞与:須崎市 年1回、他地域 なし

待遇・福利厚生

・入社一時金15万円(転居が必要な場合)
・住宅斡旋・借上げ社宅制度(初期費用会社負担)
・通勤・出張・役職手当
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・社内交流食事補助(上限1万円/月)
・スポーツジム補助(上限1万円/月)
・社員旅行(任意参加/2024年は台湾・2025年は韓国へ行きました)

勤務時間・休憩時間

8:30~17:30(休憩1時間)

みなし残業20時間を含む

応募条件

<必須スキル>
・普通自動車免許
・PCの基礎スキル(スプレッドシート、ドキュメント等)

<歓迎スキル>
・自治体・役場での勤務経験
・営業・販売職の経験
・マーケティングやEC運営経験
・地域イベントや町おこしの経験

求める人材像

・地方創生に関心がある方
・第一次産業に関心がある方
・地域に溶け込み、弊社の掲げる「世界と戦える地域を創る」を実現するために、担当地域を駆け回って盛り上げられる方
・社内でのステップアップを目指し、将来的に事務所の所長として活躍したい方
・3年後には、社内でのキャリアアップのほか、事業承継や独立の道も選択可能
・立場や年齢にとらわれず、柔軟にコミュニケーションがとれる方(20代で管理職の社員が多い職場環境に適応できる方)

選考の流れ

カジュアル面談 → 書類選考 → 面接2回 → 内定

まずは下記フォームよりご応募ください。

<フォーム>

URL:

https://share.hsforms.com/2NtxCdnB2QnenML_snW26cQr7259


シェアして株式会社パンクチュアルを応援しよう!

シェアして株式会社パンクチュアルを応援しよう!

シェアして株式会社パンクチュアルを応援しよう!

Related
Articles

あわせて読みたい

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事