前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

「ほかしといて」の意味とは?いま、「方言」を使った地域活性が面白い

APR. 10

その地域では、ごく当たり前に使われている言葉でも、方言を取り扱う番組を見たり、違う地域に住んでいる友人と話したりすると、その言葉が「方言」だと驚いた経験がある方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、そんな「方言」を使って地域の魅力を発信する、新たな取り組みをJAFのプレスリリースよりご紹介いたします。

 

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 矢代隆義)は、JAFホームページで実施した「みんな教えて!ご当地アンケート」の調査結果をまとめた特設ページ「これであなたもご当地通!?」(http://jafevent.jp/euquate/dialect/)を1月11日(木)に公開いたしました。

本アンケートは各都道府県の特色に関する調査を行うため、10月26日(木)~11月14日(火)までの20日間実施したものです。「“地元では当たり前に使っていて標準語だと思っていたのに、他の地域の人の前で使ったら意味が通じなかった言葉”はありますか?」という設問では回答の多かった方言の順にランキング形式で第5位まで公開。その言葉にまつわるエピソードもあわせて掲載し、「自分も同じ経験をした」「以前、知り合いが言っていた意味はそういうことだったのか」など、共感や気づきのあるページとなっております。


特設ページ

 

“地元では当たり前で標準語だと思っていた”言葉は?ランキングTOP5

1位 なおす(意味:物を片付けること)
2位 なげる (意味:物を捨てること)
3位 えらい (意味:疲れた/すごく・とても)※
4位 ほかす (意味:物を捨てること)
5位 こわい (意味:しんどい/硬い)※

※同じ単語ですが、地域によって意味が違います。

その他、「“ありがとう”をあなたのお住まいの地域では何と言いますか?」や、「あなたが“心があたたまる”と感じる方言は、どのような言葉ですか?」といった設問は回答数が多かったものや珍しいものを抜粋して掲載しています。JAFではこのような “地域ならでは”の情報を「ご当地情報サイト(http://jafevent.jp/)」を通じ公開しています。地域の魅力を発信して興味を創造することで、各地へのドライブを促進し地域振興につなげたいと考えています。

情報提供元:JAF / プレスリリース(2018年1月12日)

Local Letter

これからもふるさとの応援をお願いします。

これからもふるさとの応援をお願いします。

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事