前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

就活のアップデートで地方創生!中小企業に向けた新しい人材サービス

MAY. 30

拝啓、就活の現状を見直し、若者の未来を応援したいアナタへ

※本レポートはPOTLUCK YAESU様、株式会社SHIFT PLUS様のスポンサードによって行われた、地域経済活性化カンファレンス『SHARE by WHERE』の1コンテンツ・ローカルプレイヤーセッションを記事にしています。

就職活動を体験したことがある人であれば、一度は感じたことがあるだろう就活の虚無感。企業側としても、時間をかけて採用をしたのにも関わらず、「こんなはずではなかった」と思う結果も珍しくはないかもしれない。

そんなアナタに今回ご紹介するのは、就活生たちの個性を第3者が発掘しプロデュースすることで、企業とのマッチングをはかる『就活道場』。

中小企業に向けた新しい人材サービスの構築を行っている碓井一平さんが考える、就活への挑戦とはーー。

就活のアップデートを!選考のアウトソーシングを実現する『就活道場』とは

碓井氏(以下、敬称略)僕らは「就活をアップデートしたい」との想いで『就活道場』を立ち上げました。コロナ禍でオンラインが加速し、僕らはこれまでオンライン上での合同企業説明会のお手伝いをしていたのですが、価値を生んでいるという気持ちになれず、「このままでいいのか」と会社ごとサービスをつくり直している最中です。

碓井 一平(Ippei Usui)さん 株式会社就活ラジオ 代表取締役 / 2019 年まで富山県内の測量コンサル会社の3 代目代表を務めるが辞任し、同年にLabore を共同創業。代表を務める。Labore では学生を絡めた事業を多数展開し、中でも就活・採用支援事業に約2 年間関わる中で課題の深さを感じ、別会社として就活ラジオを立ち上げ、現在課題解決に取り組む。
碓井 一平(Ippei Usui)さん 株式会社就活ラジオ 代表取締役 / 2019 年まで富山県内の測量コンサル会社の3 代目代表を務めるが辞任し、同年にLabore を共同創業。代表を務める。Labore では学生を絡めた事業を多数展開し、中でも就活・採用支援事業に約2 年間関わる中で課題の深さを感じ、別会社として就活ラジオを立ち上げ、現在課題解決に取り組む。

碓井地方課題を考える際によく言われるのが「若者の人材不足」。その中でも、「自社に適した人材を採用したい」と考えている人事担当者をターゲットに決め、就職活動のアップデートをはかることに焦点を絞り『就活道場』というサービスを始めました。

碓井人事としても、「企業の想いとマッチする若者を採用したい」と考えてはいますが、なかなか一人一人に時間を割くことができていない現状です。そこで、会社の代わりに就活生の能力や人間性を評価をする「選考」のアウトソーシングとして考えたのが『就活道場』。

3週間のプログラムで、書類や面接だけでは分かりづらい、就活生の「強み」や「個性」を把握

碓井:『就活道場』のプログラムは約3週間。実際に会社で働くような環境でプロジェクトを実施してもらうことで、就活生一人一人の強みや特徴を掴んでいきます

碓井長期のプログラムに参加してもらうことで、一見「口数が少ないな」と感じる子であっても「大事なポイントで、しっかりと的確なこと言う」という強みがあったり、逆に「面接では絶対評価されそう」と感じるような子でも「いつも自分の話ばかりしていて人の話を聞けない」といった弱みが見つかったりと、メンターである僕らが第三者となり就活生を評価します

碓井メンターの評価を可視化するのが個人評価シートです。個人評価シートをもとに、メンターが就活生をプロデュース。参画している企業はこのシートを活用して直接就活生をスカウトすることもできますし、私たちが紹介をすることで一次面接、二次面接をカットして、最終選考で企業の代表が直接学生と向き合う機会をつくることも可能です。

企業との就活生のマッチング精度を高める。オンライン企業説明会以上の、就活価値を実感

碓井僕らとしては、採用担当の代わりに学生1人ずつに時間を割き個人と向き合っていくため大変さもあるのですが、企業とマッチングし「自分の長所が認めらえた」と泣いて喜んでくれる学生さんもいて、オンラインで企業説明会をつくっていた時には感じることができなかった価値創造を実感しています

碓井今僕たちは富山県で活動をしていますが、是非学生たちのメンターになってくださる方や、企業として参画してくださる企業を募集しています。何卒よろしくお願いします。

碓井さんが実施する『就活道場』は、令和4年度の経済産業省の「若者人材確保プロジェクトの実証事業」としても採択され、ここからさらに活躍の幅が広がる予感。「無駄の多い就活から脱出し、自分の未来をつかみ取る」をモットーに、日々若者と向き合っている碓井さんから目が離せません。

Information

地域共創コミュニティ「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」会員100名突破!

場所に縛られずに、 オモシロい地域や人と もっと深くつながりたいーー。

LOCAL LETTER MEMBERSHIP とは、「Co-Local Creation(ほしいまちを、自分たちでつくる)」を合言葉に、地域や社会へ主体的に関わり、変えていく人たちの学びと出会いの地域共創コミュニティ。

「偏愛ローカリズム」をコンセプトに、日本全国から “偏愛ビト” が集い、好きを深め、他者と繋がり、表現する勇気と挑戦のきっかけを得る場です。

<こんな人にオススメ!>
・本業をしながらも地元や地域に関わりたい
・地域で暮らしも仕事も探求したい、人が好き、地域が好き、旅が好き
・地域を超えた価値観で繋がる仲間づくりがしたい
・社会性の高い仕事をしたい
・地域や社会課題を解決する事業を生み出したい

MEMBERSHIP の詳細&お申込みはこちら
https://localletter.jp/membership/

Editor's Note

編集後記

就職活動によって自信を失ってしまうことが多い中、メンターが寄り添ってくれることで長所を伸ばしてくれるのはとてもよい取り組みだなと感じました!せっかく時間をかけてもミスマッチをしてしまうと、企業と就活生両方にとっても不幸せ。そんな悪循環を打破する素晴らしい取り組みだと思いました。

碓井一平さんの活動をシェアで応援しよう!

碓井一平さんの活動をシェアで応援しよう!

碓井一平さんの活動をシェアで応援しよう!

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事