JAPAN
日本
テレビ・ネット・SNSとコンテンツがあふれ「情報社会」と言われる現代で、メディアもライターも増える一途をたどっています。そしてさらにchatGPTなどの生成AIの精度や利便性が高まり、「誰かの疑問に的確に答える」ことに最適化された情報が増えていくことが予想されています。
私たちLOCAL LETTERは、これまで800地域・人にインタビューを重ね、1,000本以上の想いのこもった記事を公開。1人ひとりの生き方や働き方・ビジネスと向き合い、記事に乗せて届けて参りました。私たちが大事にしてきたのは、“個性”と“温度”を乗せた記事を届けること。読者の目線に立ち、取材先の想いをしっかりと伝えること。これに尽きます。
これからの時代に必要となるライターは、1人ひとりの魅力(“個性”と“温度”)や本音、感情を引き出し、鮮度を保ったまま記事に乗せて届けられる“インタビューライター”ではないでしょうか。
そう信じて魅力あるコンテンツを届け続けるLOCAL LETTERが、共にメディアを創り上げてきたライター・編集者とタッグを組み「ライター養成講座」をつくりました。表面的な講座ではなく、実践とフィードバックを繰り返すことで、真に社会から必要とされるインタビューライターを育てる『N1インタビューライター養成講座』です。
「もっとうまくインタビューができるようになりたい」
「温度のある記事を書けるようになりたい」
「だれかの行動のきっかけとなる記事を書けるようになりたい」
「活躍できるインタビューライターになりたい」
「はじめてでもインタビューライターに憧れている」
そんな方に向けた講座となっています。
LOCAL LETTERは、プロデューサーである平林がビジョンだけを抱えて日本中を人伝えにまわってきたなかで生まれたメディアです。
あるとき地域の方が、「来てくれたら、食べてもらえたら、また来たい!美味しい!と思ってもらえる」と話してくれました。「情報はネット上に無数にある、けど大事なことは伝わっていない」ことを目の当たりにした瞬間です。
そんな彼らの想いや地域、商品の味わい、温かさ、感情の起伏をどう伝え、届けられるか。そのようなことと6年以上向き合いメディア運営をしています。結果として、800地域・人をインタビューし、1,000以上の記事掲載、会員数2万人を誇るWEBメディアへ。
「N1分析」というマーケティング用語があるのですが、それは「1人の顧客を徹底的に知るリサーチ手法のこと」を言います。この用語から派生させて名付けた私たちの「N1」には、“目の前のたった1人に徹底的に向き合い、理解するインタビュー”、“メディアの奥にいるたった1人の読者に届ける”、そんな意味が込められています。
記事を読むと伝わると思いますが、LOCAL LETTERでは、“個性”と“温度”が伝わる取材記事の制作を心がけています。取材・インタビューから、ライティング・編集、読者に記事を届けるところまで、温かみを失わずにお届けすることを大事にしているのです。
本講座は、これまで「ライター養成講座」を何度も開講してきて蓄積してきた知見・経験をふまえて、大幅にレベルアップしたカリキュラムになっています。
特に変わったのは、フィードバックを重要視している点。今まで大量の記事の編集、受講生やライターへのフィードバックを行ってきた経験があるからこそ、自信を持ってプログラム化しました。そしてライター、メディア編集長、メディアプロデューサーの視点を多角的に入れ込んだカリキュラム設計です。
今回は受講生1人ひとりが「“個性”と“温度”が伝わるインタビューライター」になることを目指し、私たちの「インタビュー」と「ライティング」のノウハウを惜しみなく提供する講座になっています。
本講座の強みは大きく3つあります。
「記事をきっかけにその土地を訪れました!」「記事のおかげで転職しました!」と読者の心を動かし、行動を促すWEBメディアLOCAL LETTER。
年間150人以上のインタビュー記事を公開しているWEBメディアが、取材相手の個性と温度を記事に載せて伝えるための、インタビュー/ライティングノウハウを惜しみなくお伝えします
インタビュー準備、構成、ライティング、すべての工程に事前学習と実践、フィードバックする独自カリキュラム。インプットとアウトプットに加え、フィードバックを共有しながら密度高く進めることで、一生使えるライティングスキルを身につけます。
さらに、特別取材合宿では、インタビューとライティング全て一人ひとりフィードバックを受けてステップアップへ繋げます。
「LOCAL LETTER」では、これまでもインタビューライター養成講座を実施しており、現在60名以上の卒業生がいます。卒業後は継続的に案件を発注しており1人あたり平均月2万円・年間24万円以上の発注実績があります。継続的に学ぶ姿勢があり、人とライティングに向き合ってくださる方をお待ちしています。
本講座は全8回で構成されています。企画の立て方からリサーチ方法、取材時にどのように信頼関係を構築していくのかといったコミュニケーションやインタビュー方法など、さらには、構成、執筆まで全工程を学ぶことが可能です。
講義の前に講義動画を閲覧いただき、課題に取り組んでいただきます。その上で、課題へのフィードバックを中心とした講義を行うことで、効率的、且つ効果的にインタビューライターとしてレベルアップしていけるカリキュラムになっています。
講師陣はインタビューライターのみならず、メディアを創り上げるうえで関わる編集長、プロデューサーを含めてさまざまな観点から総合的に学びを得られるように配慮しています。
そして、N1インタビューライター養成講座の開講に合わせて、12月にそれぞれ別の講師をお迎えし、2回の無料の「特別公開講義」を行います!講座の申込みを検討していただいている方、インタビュー術や企画の立て方に関心がある方は、ぜひご参加ください!
12月5日(火)に行う特別公開講義①では、ライター・作家であるいしかわゆき氏を迎え、『人の本音を引き出す「インタビュー術」 』をテーマにお話します。また、12月22日(金)に行う特別公開講義②では、メディア「ジモコロ」の編集長である友光だんご氏をゲストに迎え、『個性を際立たせる企画の方程式』をテーマに語ります。
支える事務局もプロフェッショナル。教育プログラムの提供経験者、キャリアコンサルタント資格を持つコミュニティマネージャーの体制で皆さまをお迎えいたします。
これまで輩出した受講生は60名以上。20年以上に渡ってライティング経験があるフリーライターから、今回はじめてライティングを学ぶというメンバーまで、全国各地からご参加いただいております。当講座にてライティングを学んだ皆さんは、受講後ライター業界で幅広く活躍されております。そんな過去の受講生の赤裸々な声をぜひ聞いてみてくださいね。
■ 受講料
・通常プラン 165,000円(税込)
・超実践オプション 88,000円(税込)
■ 無料オンライン体験会開催日時
① 12/19(火)19:45〜 ※開催終了
② 12/22(金)20:30〜 ※開催終了
③ 12/28(木)19:45〜 ※開催終了
④ 1/04(木)19:45〜(残り8枠)
⑤ 1/07(日)17:15〜(残り8枠)
※いずれも同様の内容となります。ご都合の良い日時にご参加ください。
■ 所要時間
45分(講座説明20分、質質問&フィードバック20分)
■ 参加申込み方法
https://tally.so/r/mJO6zr
※上記ページの申込みフォームよりお申込みください
Information
場所に縛られずに、 オモシロい地域や人と もっと深くつながりたいーー。
LOCAL LETTER MEMBERSHIP とは、「Co-Local Creation(ほしいまちを、自分たちでつくる)」を合言葉に、地域や社会へ主体的に関わり、変えていく人たちの学びと出会いの地域共創コミュニティ。
「偏愛ローカリズム」をコンセプトに、日本全国から “偏愛ビト” が集い、好きを深め、他者と繋がり、表現する勇気と挑戦のきっかけを得る場です。
<こんな人にオススメ!>
・本業をしながらも地元や地域に関わりたい
・地域で暮らしも仕事も探求したい、人が好き、地域が好き、旅が好き
・地域を超えた価値観で繋がる仲間づくりがしたい
・社会性の高い仕事をしたい
・地域や社会課題を解決する事業を生み出したい
MEMBERSHIP の詳細&お申込みはこちら
https://localletter.jp/membership/
Editor's Note
言葉では伝えにくい香りや手触り、空気感があります。ですが、言葉にしてはじめて伝わること、言葉でしか伝えられないこともあるのも事実。なんなら香りや手触りや空気感ですら、伝えることのできる文章というのも存在するはずです。私たちは日々、“個性”と“温度”、そこに宿る想いを読者に伝えるべく奮闘しています。そんな私たちとともにインタビューライティングを学んでみませんか。熱意あるみなさまの受講を心よりお待ちいたしております!
YURIO YAMAMOTO
山本 ユリオ