前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

ソーシャルイノベーター最優秀賞PJ “学校を核とした地方創生のスケールアウト” を推進する同志を募集

MAR. 19

SHIMANE

社会課題の先進地域である島根県で、地域の未来の命運を握る公立高校の現場改革を推進する統括ディレクターと「教育」からイノベーションを起こす事業推進リーダーを募集します。
日本における公教育改革の先進モデルを一緒に創りませんか?

▼一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム

島根県の2016年「日本財団ソーシャルイノベーター支援制度」“学校を核とした地方創生のスケールアウト”で最優秀賞を受賞。
若者の流出と少子化の影響で廃校寸前に陥っていた島根県立隠岐島前高校を全国・海外からも志願者が集まる学校へ変革を実現した島根県教育庁特命官の岩本悠、 全国のでナナメの関係と本音の対話を16年届けてきた、認定NPO法人カタリバ代表理事の今村久美、人材育成分野のトップランナーであるリクルートキャリア元社長の水谷智之がタッグを組み、2017年3月に一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームを設立。

「日本財団ソーシャルイノベーターフォーラム2016 プレゼン動画」

※最優秀賞受賞

生徒数89人の高校からはじまった奇跡

学校教育から地方創生をおこなっていて注目を浴びる島根県立隠岐島前高校をご存じでしょうか?

島根県立隠岐島前高校では、全校生徒数は89人にまで落ち込んだが、現在は回復して160名にまで増えている。全国から意欲のある生徒を受け入れる”島留学”に取り組み、入学者の約40%が島の外から来た生徒だという。近くには町営の学習塾があり、東京大学・京都大学・慶応義塾大学卒業者らが講師を行っている。

こうした学校と地域の危機に対して、「島前高校魅力化プロジェクト」が2008年から始まりました。子どもが「行きたい」、親が「行かせたい」、地域住民が「この学校を活かしていきたい」と思うような魅力ある高校づくりを通して、魅力ある人づくり、そして持続可能な地域づくりを目指そうというのが目的です。そのためには、学校、役場や保護者や住民、地域の民間事業者なども巻き込んで、まさに地域ぐるみで取り組みを進めるとして「高校魅力化コーディネーター」が置かれました。

こうした動きの起点となったのが共同代表の岩本悠。
「島前高校魅力化コーディネーター」として海士町で8年魅力化プロジェクトに取り組んだ後、2016年に島根県教育魅力化特命官として県単位のシステムチェンジを目指します。
「教育による持続可能な地域づくり」に向けた動きは海士町だけでなく、島根県全域に広がりを見せました。

一方、各地域が取り組みを進むにつれて「あの地域だからできた、あの人だからできた」スケールアウトをしていくうえでの課題も見えてきました。島前高校のモデルをそのまま全国に展開するのではなく、各地域がコレクティブチームを形成し、地域内の取り組みを越えて進化し続けるコミュニティ(生態系)をつくることが重要だと捉えました。

2016年に日本財団のソーシャルイノベーター最優秀賞を受賞し、元リクルートキャリアの水谷智之とNPOカタリバ代表の今村久美をともに2017年に法人化。
学校を核とした地方創生のイノベーションを目指します。

これからの未来へ絆ぐ2つの取り組み

1つ目は、教育魅力化プロジェクトの推進
島根県は、少子高齢化、産業の衰退、空き家問題、人口流出など、日本が25年後に直面する課題に先んじて挑戦している「課題解決先進地域」とも言われています。そんな島根県に、今、教育を核とした地方創生へ挑戦するため、日本各地から若者がU・Iターンをしています。統括ディレクターの仕事は、まだ日本で少ない、公教育の現場に教員以外が関わっていく仕事です。たくさんの挑戦を通じて、意志ある行政や学校のリーダーとともに、教育改革のうねりを現場で感じることができます。

また、地方にいながらも、教育界のイノベーターや、元大手人材育成会社の社長と近い位置で、日本の未来をつくる仲間としてともに働くことができます。未来の日本、未来の地域を変える大きな可能性が秘められている仕事です。辺境からの挑戦を通じて、国全体のシステムチェンジを目指し、公教育改革の実践家になることができます。

2つ目は、地域内の取り組みを越えて進化し続けるコミュニティづくり
2020年までに100校(地域)への展開を目指します。
教育を学校だけに閉ざすのではなく、社会や世界と接続した魅力ある教育を実現することで、地域に意志ある若者が育ち、「過疎化」した地域の「魅力化」が始まり、地方への新たな人の還流が生まれていく循環を創ります。

そうして地域は子どもたちが憧れる本気の大人と若者に溢れ、セクターを超えた多様な主体者が協働しながら課題解決に挑戦し、日本中の課題先進地域で起きた様々なイノベーションが拡散・伝播し日本社会全体を変えていきます。

社会に開かれた教育課程を体現する取り組みが各地域に生まれることで、意志ある若者に溢れる社会をつくります。

▼こちらの動画も是非ご覧ください。
「辺境からの日本イノベーション~学校を核とした地域再生のスケールアウト」

【募集1】地域の未来の命運を握る公立高校の現場改革を推進する統括ディレクター募集!

・各地域の教育魅力化プロジェクトのリーダーとして、行政、高校、民間など地域内外のキーマンと関係性を構築しながら、教育を核とした地域づくりの必要性、重要性を広めるチームのリーダーとして業務を行います。
・地域課題を事業戦略に落としこみ、評価や費用対効果を加味しながら、手法論を明確に描き、関係者の意思決定を促進し、伴走します。
※教育委員会、または学校の職員室にデスクを構えます。

▼こんな方におススメ!
・民間の仕事で培ったスキルを「教育」に活かしたい
・全国の多様な地域、多様なキーマンと一緒に実践を積みたい
・教育を核とした地方創生のムーブメントを創り出したい
・管理、運営、対応だけではなく、ねじれを理解しながら変革に携われる人
・スタートアップ、ベンチャー、中小企業での実戦経験

この求人に興味がある方はこちらから応募してください。
URL:https://drive.media/dc-customer-admin/projects/preview/19512

【募集2】「教育」からイノベーションを起こす事業推進リーダー募集!

事業推進リーダーには、
(1)共学共創プラットフォームのコミュニティマネージャー
(2)越境留学の推進に向けた個別の企画設計・実行
を中心にその他、事務局の機能も一部担って頂きます。

▼求める人材像は、当事者意識とアクション
・私たちが掲げる社会的ビジョン・ゴールに強く共感し、
その実現に向けて、残り2年間、フルコミットで走り切ってくれるメンバー
(会社の成長や社会の変化と自身の成長・キャリア形成と結び付けてくれる人)

・全体方針・企画がある中で、答えがない中で、
徹底的に行動重視で個別具体の実現を走りながら考え、
自ら道をつくっていける自律自走メンバー
・島根県松江市の事務所に勤務し、高い柔軟性とスピード感

【具体的なスキル】
・教育×地域の最新事情への感度・現場感覚の高さ
・オンライン×オフラインのマーケティングセンス
・見聞きしたことを構造的に捉え魅力的に表現できる文章力

この求人に興味がある方はこちらから応募してください。
URL:https://www.wantedly.com/projects/186728

島根県

これからも島根県の応援をお願いします。

これからも島根県の応援をお願いします。

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事