前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

【2/21 トークイベント開催】地域課題解決の鍵はITにあり。ローカルにこそ必要な「DX」とは

FEB. 02

拝啓、 “ローカル” を主語に置いたときに必要な「DXの在り方」を考えたいアナタへ

近年、叫ばれている「デジタルトランスフォーメーション(DX)」の必要性。

新型コロナウイルスの影響により、デジタル庁構想や地方自治体・中小企業のDX推進がより明確に打ち出され、2021年度には総務省が地方自治体のDXに向けた予算に、前年度の約5倍となる38億8,000万円を計上したことも大きな話題となりました。

急速に「DX」への対応を迫られる一方で、本来の目的が曖昧のまま、「DX化を推し進めればいい」と、「DX」というキーワードだけが一人歩きしているケースに違和感を感じたことのある人もいるのではないでしょうか。

特に地方からビジネスを行なっている多くの地場企業は、 「人材不足」「生産性向上」「事業承継」など、地方特有の様々な経営課題と対峙していることから、国や首都圏企業から聞こえてくる「DX」とはギャップを感じることも。

そこで、今回はそんな「地方のリアルなDX」にフォーカスし、国や首都圏企業とローカル企業の間で異なる「DXに関する考えや施策」や「本当に地方で必要とされているDXとは何なのか?」に迫るトークセッションを開催

当日ゲストにお呼びするのは、経済産業省が定める「DX認定事業者」に四国エリアで初めて認定され、まさにリアルな地域でのDXへの考え方や取組みをお持ちである、四国情報管理センター株式会社・代表取締役社長 中城一氏と、東京や高知をつなぐ先進的な働き方を推進し、iPaaSやDXコンサルティングを手がけるなど、地域が必要とするDXに知見が深い、合同会社NGS・CEO 森岡昭臣氏の2名。

「高知県」を舞台にリアルな地方のDXと向き合うおふたりに、地方がリアルに直面しているDX化の現状や、地方でのDXの推進方法、それらに取組む事業者の思いなども、赤裸々にお話いただく予定ですので、この機会にぜひふるってご参加ください!

イベント概要

◉開催日時
2022年2月21日(月)19:00~20:00

◉開催方法
オンライン(Zoomを予定しています)

◉参加費
無料

◉当日のスケジュール
19:00-19:05 イベント紹介
19:05-19:45 トークセッション
19:45-19:55 質疑応答
19:55-20:00 クロージング

◉ゲストスピーカー
中城 一 氏(四国情報管理センター株式会社 代表取締役社長)
高知県出身、外資系企業にて SE やマーケティングを経験。 高知県に U ターンし四国情報管理センターへ入社、2013 年に社長就任。従業員は 146 名で、「テクノロジーを用いた社会問題解決」をミッションに掲げている。
https://www.jokan.co.jp/

森岡 昭臣氏(合同会社NGS CEO)
国内大手通信キャリアで法人営業部に勤務、その後医療系IT企業の役員、システム開発会社の役員を経て2019年にNGSを設立。
https://www.nihonga.love/#/

◉ファシリテーター
平林 和樹(株式会社WHERE 代表取締役)
ヤフー株式会社、カナダ留学、株式会社 CRAZY を経て、株式会社 WHERE 創業。地域コミュニティメディア LOCAL LETTER は約2万人の会員規模まで成長。人口900人の村で古民家をリノベーションした体験型民泊施設まつや邸は開始9ヶ月で宿泊客180名を突破。地域経済活性化カンファレンス SHARE by WHERE を立ち上げ業界・地域を超えた産学官民の起業家70名以上が登壇。
https://where.inc/

※本イベントは日本最大級の地域経済活性化カンファレンス「SHARE by WHERE」の共催である株式会社SHIFT PLUSが高知県と実施するオンラインイベント です

Editor's Note

編集後記

理想と現実ギャップ、ローカルのリアルに焦点を当てた本イベント。生の声を大切に、今のローカルにおけるDXの在り方をざっくばらんに探っていきますので、少しでも興味を持たれた方はお気軽に参加してみてくださいね!

これからも LOCAL LETTER の応援をよろしくお願いします!

これからも LOCAL LETTER の応援をよろしくお願いします!

これからも LOCAL LETTER の応援をよろしくお願いします!

Related
Articles

あわせて読みたい

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事