前略、100年先のふるさとを思ふメディアです。

LOCAL LETTER

【2泊3日】地域の多様性が再発見される「異人交流会」を企画せよ。宮城県富谷市が超実践型、社会人インターンシップを開催

JAN. 29

TOMIYA, MIYAGI

前略、地域おこし場づくり隊として、自分のビジネススキルを地域に還元したいと考えているアナタへ

※地域おこし場づくり隊の詳細はこちら

今回宮城県富谷市が提供するインターンシップは、超実践型。限られた時間の中で、社会人インターンシップ参加者には、地域の多様性が再発見される「異人交流会」をプロデュースしてもらう

今回、富谷市が募集している地域おこし場づくり隊のミッションに合わせて、参加者に与えられるミッションは、暮らしたことのない地域、初めましての人たち、初めて見る地域資源を体感した上で、地域の人たちと一緒に地域の多様性が再発見される「異人交流会」の企画・運営をしてもらうこと。

宮城県富谷市は、2016年に単独で町から市へ移行。現在も宅地開発が行われ、今後も人口の増加が見込まれる全国でも稀な地域。住民が「やりたい」を叫び、主体的にイベントの企画運営や起業を行う「富谷塾」には、オープン1年で120名の “塾生” が加入し、まさに今、少しずつ盛り上がりをみせている。

そんな富谷市が今回、新たな観光施設の立ち上げ人として、また、地域住民の新規創業サポーターとして地域おこし協力隊ならぬ「地域おこし場づくり隊」を3名募集。場づくり隊に興味を持っているアナタに向けて、超実践型社会人インターンを行います。

この社会人インターンシップを通じて、地域おこし場づくり隊としてどんな活動を富谷市で行なっていくのかを体感していただくとともに、地域での暮らしや、文化、価値観など参加者と地域がお互いの相性を確かめる場としてぜひご活用ください!

アナタはこの初めてだらけの場所で、どんなアウトプットを生み出すことができるだろうか?

さてさて、ここまで記事をお読みいただき、社会人インターンシップに興味を持ってくれたアナタヘ

ここからは少し雰囲気を変えて、より社会人インターンシップの模様をイメージしてもらえるように、WEB版宮城県富谷市社会人インターンシップ的に紹介していきますよ!

[現地調査(まちめぐり)]
まずはまちのことを知るために現地調査へ。今回は、富谷市の中でも古き良き街並みが残るしんまちを舞台に活動していきます。地域住民が活発に活動している「富谷市まちづくり産業交流プラザTOMI+(とみぷら)」や今回新しく出来上がる「(仮称)富谷宿観光交流ステーション」など、富谷市の今と、これからの未来像を実際に見ていただくことで、まちを知り、異人交流会のヒントにしてくださいね。

TOMI+(とみぷら)
TOMI+(とみぷら)

[宿チェックイン]
富谷市内東向陽台地区にある一棟貸しの宿に泊まります。20年以上前に建てられたという宿は、広々したお部屋はもちろん、広大な日本庭園、サウナまでついたお風呂など、家主のこだわりが詰まったお部屋です。普段宿泊する際には、家主が正しい日本文化を多くの人に知ってもらうため、日本茶をたてています。初めての地域、初めての人たち、交流会のプロデュースという盛りだくさんのインターンシップのため、こちらでのんびりくつろげる空間もご用意しました。

※参加者の人数によって、お部屋の割り振りは変動します
※参加者の人数によって、お部屋の割り振りは変動します

[関係者交流会]
まずは今回地域おこし協力隊受け入れに関わるメインメンバーと一緒に交流会で、お互いのことを知っていただきます。メインメンバーの中には、TOMI+(とみぷら)(仮称)富谷宿観光交流ステーションを立ち上げた市役所職員や、まさに今地域と一緒にTOMI+(とみぷら)を活用して起業支援をしているTOMI+コンシェルジュらが参加予定ですので、今抱えている不安や今後のまちのビジョンなど、ぜひ地域メンバーに直接聞いてみてくださいね。

[ノウハウ伝授:イベント企画の作り方講座]
「異人交流会をつくって!」と言われても、困惑される方も多いはず。富谷塾でも、多くの外部講師をお呼びし、日々ノウハウを学ぶ場を提供しています。そこで、今回のインターンシップでもノウハウを学ぶ時間をつくりました。日本全国の地域と共に生産者と消費者を繋ぐイベントや、地域資源を再認識してもらうイベント、地域資源を外部に広めるイベントなど、これまで50回以上イベント企画・運営を行なっている弊社代表取締役 平林和樹から、イベント企画づくりのノウハウをお伝えします。

イベントを作るときにまず最初に考えなくてはならないことは何か? 感情設計はどう考えるのか? 場づくりにおいて重要なこととは? 実際に皆さんに企画づくりをしていただく際にも相談できるので、ぜひこの学びの場を最大限に活かしてみてくださいね。

平林 和樹 (Hirabayashi Kazuki) 株式会社WHERE(LOCAL LETTER)代表取締役 / 新卒でヤフー株式会社に入社後、アドテクノロジーエンジニアとして全社MVP、特許を獲得したのち、退職。海外での生活、20社以上の中小企業のITコンサルティング、株式会社CRAZYでの活動を経て、株式会社WHEREを2015年10月に創業。コネクション0から3年で30以上の自治体との取引実績を獲得。自社運営する地域コミュニティメディアLOCAL LETTERでは約400記事を配信しており、全国各地の自治体と取引があるほか、経済産業省の「地域未来牽引企業」にも選出。  https://localletter.jp/articles/toyama-uozu-whereinc/
平林 和樹 (Hirabayashi Kazuki) 株式会社WHERE(LOCAL LETTER)代表取締役 / 新卒でヤフー株式会社に入社後、アドテクノロジーエンジニアとして全社MVP、特許を獲得したのち、退職。海外での生活、20社以上の中小企業のITコンサルティング、株式会社CRAZYでの活動を経て、株式会社WHEREを2015年10月に創業。コネクション0から3年で30以上の自治体との取引実績を獲得。自社運営する地域コミュニティメディアLOCAL LETTERでは約400記事を配信しており、全国各地の自治体と取引があるほか、経済産業省の「地域未来牽引企業」にも選出。
https://localletter.jp/articles/toyama-uozu-whereinc/

[交流会の企画づくり]
座学を受けた後は、早速実践!ということで、富谷塾生との混合チームをつくり、交流会の企画づくりに入っていただきます。企画(セットアップ、コンテンツ、空間)を3チームに分け、各々が異人交流会の目的・コンセプトにあった企画をつくります。限られた時間、初めてのチームメンバーとどんなアウトプットがつくれるのか、メンバー全員でチャレンジします。

[ランチ]
宮城県に生まれ、NYの国連日本政府代表部にて「公邸料理人」として経験を積んだのち、富谷市にお店「緒(いとぐち)」を構えた店主さんがつくるお料理をお弁当に詰め込んで、富谷塾生と一緒に舌づつみします。

[富谷塾開催:対話イベントへ参加]
富谷塾が毎週開催しているイベントに、塾生と一緒に参加します!今回のテーマは「自分のやりたいことを言葉にする」。塾生がそれぞれ自分がやりたいと思う未来を描き、言語化していきます。毎回30名以上が集まる対話イベントに一緒に参加し、ぜひ富谷塾生の活気を肌で体感してみてくださいね。

[異人交流会のブラッシュアップ]
異人交流会のオープンまで残り2.5時間を残して、最後のブラッシュアップタイム時間を設けます。この時間を活用して3グループが各々、最終準備やリハーサルなどにあてていただきます。対話イベントに参加したあとだからこそ湧き出る気づきを反映していただいてももちろん構いません。ぜひ富谷塾生の多様性が再発見されるよう企画のブラッシュアップをしてみてくださいね。

[異人交流会の本番]
今回交流会を開催するのは、富谷塾生の活動拠点にもなっている「TOMI+(とみぷら)」。日頃から地域の方も頻繁に訪れる場所で、富谷塾生の多様性が再発見される「異人交流会」を開催。社会人インターン生にはそれぞれの持ち時間の中で、自分たちが考えたコンテンツを最大限披露していただきます。

[個人面談]
最終日に1人約15分間の面談時間を準備。富谷市で地域おこし場づくり隊として活動してみたいことや、社会人インターンシップを通じて感じこと、気になったことをぜひゆっくりTOMI+(とみぷら)で聞いてみてくださいね。

WEB版宮城県富谷市社会人インターンシップはここで終了。いかがでしたでしょうか?

実際に地域に訪れると、WEB上ではわからなかったことが体感できる社会人インターンシップにご興味を持ってくださったアナタのご応募を心よりお待ちしております!

※富谷市の地域おこし協力隊募集を開始しております

▽ お申し込みはこちら
https://forms.gle/T6sGLfJQNjqUeiZw7

【2泊3日】地域の多様性が再発見される「異人交流会」を企画せよ。宮城県富谷市が超実践型、社会人インターンシップを開催

受付終了
2020年02月14日~16日

【社会人インターンシップ概要】
〼 日程
∟ 2020年2月14日(金)〜 16日(日)

(集合について)
場所:泉中央駅
時間:2020年2月14日(金)14:30

(解散について)
場所:泉中央駅
時間:2020年2月16日(金)12:30

〼 旅のスケジュール
【DAY1(2/14 金)】
・まちめぐり
・関係者交流会
・宿泊

【DAY2(2/15 土)】
・まちめぐり
・イベント企画の作り方座学
・イベント企画づくり
・ランチ
・富谷塾イベントへ参加
・交流会の準備
・交流会スタート

【DAY3(2/16 日)】
・個人面談
・集合写真の撮影など

※ スケジュールは一部変更になる可能性もございます

〼 金額
∟ 無償/ 1人(※ 交通費・1日目3日目の昼食費は含まない)

/ 含まれるもの /
・2泊3日の宿泊費
・懇親会費
・昼食代(2日目)
・現地交通費
・現地での体験料金(材料費含む)

/ 含まれないもの /
・航空券(集合場所までの費用)
・昼食費(1日目・3日目)

▽ お申し込みはこちら
https://forms.gle/T6sGLfJQNjqUeiZw7

※今回は、富谷市の地域おこし場づくり隊(地域おこし協力隊)を検討している方が対象になります。

※今後、募集予定の富谷市地域おこし協力隊については、「生活の拠点を、総務省が公表する「特別交付税措置に係る地域要件確認表」において定める条件不利地域を除く三大都市圏内の都市地域又は政令指定都市から富谷市内へ移し、住民票を異動させることが可能な方」等を要件とします。

これからも宮城県富谷市の応援をよろしくお願いします!

これからも宮城県富谷市の応援をよろしくお願いします!

これからも宮城県富谷市の応援をよろしくお願いします!

Related
Articles

あわせて読みたい

LOCAL LETTER Selection

LOCAL LETTER Selection

ローカルレターがセレクトした記事